植樹帯の管理とお祭り
![]() |
早いものでもう8月に入りましたね!
7月から猛暑日が続いていて、8月、9月とまだまだ続くであろう暑さを乗り切れるか、、今から不安です↓↓甘酒パワーで乗り切ろうと思います。
さて、冒頭の写真は、先日会社の近くで行われた祭りのお神輿を撮影したものです。
神輿が出ていくのは、日がようやく暮れる19時過ぎから。
撮影したのは18時前で、担ぎ手さんが神輿と一緒に記念撮影したりしていましたよ。
![]() |
神社へと続く歩道も、徐々に人通りが増えてきていました。
上の写真ですが、植樹帯の刈込作業をした後になります。
作業前はどのくらいモジャモジャしていたかというと。。
![]() |
全体的にも膨らんでいて、歩道を圧迫しています。
![]() 【刈込作業中】 | ![]() 【除草作業中】 |
日中は最高気温が36度や37度といった暑さの中、休憩や水分補給をこまめに取りながら、作業を進めます。
この酷暑の中での作業は、休憩を取り、熱中症で倒れないようにするのも仕事の内!
道路や歩道を利用する皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、温かい目で見守っていただきたいと思います。
コメントを書き込む
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。